駄作文。

娘の作文が机の上に放り出してある。読んで脱力した。夏の移動教室の様子を書いたもので、どうしてこういう構成になるのかなあ。 ○月○日から△日まで、どこそこへ行きました。前の晩から胸が高まって眠れませんでした。一日目はアレをして、二日目はコレをし…

荒療治。

12月のマンスリーは絶好調だったのに、年明け早々の新学年組分けテストで、これまでにない最低の成績。テストの性格が違うとはいえ、わずか2週間で偏差値8ポイント下落。新六年生を上位クラスで始められたら気持ちいいよね、がんばる! などとテスト前には言…

ふたりなら、できる。

大掃除の季節だ。ご機嫌な中学坊主と一緒に、窓拭きとベランダの水洗いをした。中学坊主の機嫌が良いのは、期末試験の成績が以前に比べ、大幅に改善したためだ。サンタクロースもこっそり奮発している。 1学期はさんざんだった。国語と数学Aで、栄えある選抜…

桜蔭、JG、渋渋の校風。

子供がサピ友から聞いてきたというから、有名な話なのでしょう。女子御三家の校風を表した小話。 空き缶が道端に落ちていました。 雙葉の生徒はそれを拾い上げ、そっとゴミ箱に捨てました。 桜蔭の生徒は本を読みながら歩いていて、それに気がつきませんでし…

当日に復習はしない。

先日の後期保護者会で、おや今までと言っていることが違う、と気付いたことがありました。 「当日はなかなか大変だと思いますので、翌日には必ず間違えたところの解き直しをしてください」 あれ。 今までだったら「帰ったら、その日のうちに必ず復習してくだ…

今さらながら、佐藤ママのこと。

佐藤ママについては、週刊誌やウェブマガジンなどのインタビューで度々目にしていて、ずいぶん極端な人だなあと思っていたのですが、今さらながら本(『受験は母親が9割』)を読んでみると、8割方はまっとうな方法論だと感じました。 批判している人のコメ…

いちばんじゃ、ダメですか?

先日、子供の同級生のママ友とお話をしていた時のこと。 ーSAPIXの先生から聞いたんだけど、本当に勉強のできる子って、例えばサピの算数のテストで95点を取って、答案受け取った瞬間に、5点取りこぼしたってシクシク泣き出しちゃうんだって。すごいねー、『…

いわゆる、すべり止め。

SAPIX主催の学校説明会も中盤を過ぎた頃でしょうか。いくつかの説明会に顔を出して、改めて自分の時代とは質量ともに全く異なる、本当に羨ましい教育環境にあるなあと嘆息しました。もちろん、受かればの話ですが。 上方射程距離圏の学校の説明会に力が入る…

広尾学園の急伸に驚く

前期保護者会資料に含まれていたサピックス2018年度用偏差値一覧を何気なく眺めていてビックリしました。 今春(2017年度)晴れて中学生となった長男は、広尾学園を滑り止めにしていました。近年、急激に受験者数と偏差値をともに伸ばしているとは認識してい…

春期講習、打上げ花見

新5年生の春期講習が終わりました。たった5日間ですが、通常授業、3月度復習テストが直前にあったので、なんだか1週間以上ダラダラ続いていたような気分です。 最終日に復習テストの答案が返ってきました。どうも算数がふるいません。先生から、今回の算数は…

受験ってそんなに辛いものですかね。

2017年度の入試分析会。 「大変長く苦しい戦いでしたが、親子で乗り切りました」「辛い思いを共有したことで、親子の絆が深まりました」 合格をもぎ取った直後に綴られたであろう手記は臨場感に溢れています。これから受験に挑もうとしている親御さんを煽る…